OPENBOOK
世界を知って羽ばたこう!
◆国際ニュースを考える ◆英語で社会を学ぶ
◆国際ニュースを考える ◆英語で社会を学ぶ
OPENBOOKは誰でも世界のことを学ぶことができる場所。
「世界探求プログラム」では、世界のさまざまなトピックや社会問題を英語を用いて学びます。
英語の得意・不得意に関わらず、誰でも参加可能。大切なのは「挑戦する気持ち」と「学びたい意欲」です。
EVERY STUDENT DESERVES A WORLD OF OPPORTUNITIES
OPENBOOKでは学生たちの「もっと学びたい」という意欲は何よりも大切にされるべきものだと考え、必要最低限の会費のみで参加できるプログラムを提供しています。
2025.05.08 第1期メンバー向けにオリエンテーションを開催!
2025.04.01 「世界探求プログラム」開催場所が荒川区町屋のTOKYO L.O.C.A.L BASEに決定!
2025.03.01 世界について学ぶ「世界探求プログラム」の参加者募集を開始
2025.01.24 ボランティアの募集を開始
平等に国際社会について学べる場所をつくる
経済的なハードルをなくし、すべての若者に世界について学ぶ機会をつくります。
高校生向けに国際社会について学ぶ「世界探求プログラム」を提供し、グローバル社会での活躍を目指す若者を支援します。
世界を多角的に考察し、自ら問いを立て答えを導き出すことをサポート
社会課題(環境問題、貧困、人権問題など)のテーマを、自分なりに調べ、考える力をサポートします。
意見交換を通して、学んだ知識をアウトプットし思考を深め表現する力を引き出します。
対話を通じて世界とつながる力を育てる
英語を活用した意見交換や交流の機会を提供し、言葉の壁を超えた多文化共生の形成に積極的に行動する力を育てます。
日本に住む外国ルーツの方たちとの学びの場を共有し、相互理解を促進します。